« September 2006 | メイン | November 2006 »

October 2006

October 3, 2006

演奏会の舞台裏(4) 舞台監督日記 4

いつもより疲れた定演をひっぱってます・・・。
それはしょっぱなにヘコんだからでした。
搬入直前、自分の車の荷物を確認すると、あれっっっ??
「衣装OK、ハンガーOK!!楽器OK!!楽器???あれ???足は???」
ガーン(@o@;)!!!小太鼓のスタンドがない!!!やっちゃったー
どうしよう・・・(ToT)
記憶を呼び起こしQちゃんに電話電話!!
そうこうしているうちに搬入開始。仕込み始め!!
色んな人に電話したら結局レッスン場に忘れてる!!と判明 トホホ・・・
一番ドタバタする搬入仕込み始めに、こんなに携帯電話を駆使するとは!!
ひな段の位置を決めながらスタンドの所在をつきつめられるなんて!!
携帯電話よ、ありがとう!!
そしてそして朝っぱらから走り回ってくれたQちゃん、ありがとう!!
無事小太鼓スタンドが届くと責任の所在の追及に・・・。
結局私のミスです。ごめんねーみんなー。
(しかし団員のほとんどはこのトラブルを知りません)

                         つづく・・・


October 8, 2006

演奏会の舞台裏(最終回) 舞台監督日記 5

バッタバタと仕込んで、あっという間に場当り突入。
意思が伝わらない中堅団員にイライラしつつも、大きい団員達の働きとチビッ子の笑顔に助けられ、何とかゲネプロUP!ホッ・・・としつつも、ピアノの再調律と明り合せで開場を少しおすことに・・・。
受付からはニラまれ・・・(いえ)優しく心配して頂き、ハラハラ。
やっと開場してホッ♡ホッ♡ ケータリングのコーヒーを頂きさらにホッ
今度は受付の方が大変で開演を5分おすことに・・・。
楽屋に5分おしコールをして袖に戻るとあれっ!!??何で楽器がここにあるの??楽器はプリセット(幕開きの状態の事)のはずが・・・(-0-;)
助手Kくんの「楽器プリセットでしたよね?」の指摘に、先生方も袖にスタンバイされていた手前、メンツもあるので「いや!!もともとタンバリン、ギロは手持ちだし、小太鼓も手持ちでいいじゃん!大丈夫だよ手持ちで!!」と焦ってないフリをして、内心「ヤッバイ」・・・・けど何食わぬ顔して、
上手のS君に「手持ちでよろしくね」S君は「ハイ^0^」とさわやかな返事。ありがとうS君。私のミスをさわやかな笑顔で許してくれて。

October 13, 2006

すごいぞ 3年生!! 舞台監督日記 6

定演が終わって、もうすぐ1ヶ月・・・。
もう定演ネタで引っ張るのはちょっと辛くなってきました。
そこでしばらくニューイヤーまでの間はレッスンのことを中心につらつらと書いてみます(^0^)

タイトルにあるように3年生はすごい!
杉児のシステムは「ちっちゃい子(^0^)」と呼ばれる3年生以下と「大きい子!!」と呼ばれる4年生以上に分かれています。分かれるといってもレッスンは全員一緒にやっていますが・・・。ちびっ子が1時間びっちり歌って踊って満足そうに帰って行った後、大きい子達はさらに23時間のレッスンに力を注いでいるのです。この差はやはり大きく、どこで線引きをしているかというと、3年生の秋の定演なのです。定演を終えた3年生はいよいよ大きい子の仲間入り!!レッスン時間もぐんと延びます。週2回、各1時間のレッスンから週2回、計7時間のレッスンになります。

で、今年の3年生はすごい!!(ようやくタイトルに結びつきました)
何がすごいって、まず気迫が違います。とにかく勢いがあります。
杉児の場合、3年生が大きいクラスに上がったばかりだからと言って、別にレッスン形態を変えることはしません。
定演後すぐのレッスンでいつものようにニューイヤーでの演奏予定の曲を一気に音取りをしました。杉児の音取りはとにかく早い!
12回さらっと歌ってすぐ次の曲です。全体の曲調を先につかみます。それでもしっかり四声あるんですね・・・。
このレッスンに3年生は例年なんとかついてくるのですが、毎年毎年見ていると、ほとんどの3年生はアップアップ、口はパクパク・・・金魚がえさを食べているよう(^-^;)
しかし今年の3年生は違う!よく見てみるとしっかり口が動いてる、しかもあってる!何と曲はショパンだ!
やるな3年生!!何だか気迫を感じる!!
水曜日なんかは、レッスン時間が遅いので、クラシックやちょっと難しい曲を歌っていれば例年の3年生なら、船を漕ぐ子も数名・・・。時計をチラチラ見る子も・・・なのに今年の3年生は素晴らしい集中力。誰一人と楽譜から目を離してない!おっっっお見事!
きっと緊張の連続なのだろうが、学校での疲れなど見せず必死に大きい人達にくらいついてる姿に逞しさを感じます。

今年の3年生は総勢15名!!
この勢いを保ちつつ、どんどんパワーアップしていってくれ!!
あ楽しみ楽しみ(^0^)

October 17, 2006

いよいよ始動 =3 舞台監督日記 7

定演が終わる前から今度のニューイヤーコンサート(2007年1月)の構成は始まってました。何てたって、志水先生は9月に入ってすぐ定演の通し稽古を終えると早速構成にとりかかり、あっという間に「これでいこう!」と私に1枚のメモを渡して下さいました。あまりの早業に目が点(・。・;)
「ミュージカル、これでいけるかね?考えておいて」・・・・・・・ってまだ「ながぐつねこ」(定演で上演したミュージカル)のラストシーンも「これでいいのか?」「もっと良い手はないか?」と試行錯誤しているのに・・・。新作を考えるなんて(T0T)・・・でも私はニッコリ「ハイ^0^わかりました」・・・・・・胃が痛い・・・。

クラッシック、ポピュラー、ミュージカルと膨大な量の楽譜をほぼ1日で刷り上げ、定演後すぐのレッスンから息つく間もなくニューイヤーへの準備開始!!
3年生が初めてパートというものに分かれ参加したレッスンでいきなり
ショパン!!いやぁいつものことながら、杉児スタイルに感心感心(^0^)
それにしても大人っぽいポピュラーを歌っている3年生っておもしろい・・・あっいや真剣だよね(^.^;)ごめんごめん・・・。
でも、つい最近まで♪ハメハメハとか♪はさみ研ぎましょしか歌っていなかった子達だから・・・・つい。ハハハ・・・・

話しがそれつつあるが・・・。私担当のミュージカルの話しはどうした!!
すでに定演が終わって1ヶ月・・・。
どうせ「まだ何も手付かずなんだあ」と皆様お思いでしょうが、イヤ!違います!それは去年までの私!!
2006年ニューイヤーから今度で3作目^0^以前とは違いかなり早めのスタートでやってます(自慢、自慢 ^0^)
何てたって、もう振り付けに入りましたから!!
(すごい!例年にない早さ!えらい!!・・・自画自賛は得意です)(^-^;)

ミュージカル立ち稽古、いよいよ始動です!!
                         つづく・・・。

October 22, 2006

さぁ 大変だぁ!! 舞台監督日記 8

約1ヶ月でミュージカルの構成がほぼ決まり、台本の第1案が2/3出来上がった!音楽稽古の方も平行線で進んでいる。進んでいる・・・と言っても後23曲はナンバーを増やし歌詞も変更予定・・・なのであまり歌い込まないでおこうと音楽稽古はたったの2回だけ・・・(^_^;)

しかし振りうつしの日はやってきた!
しかもオープニングまるまる全部!!
こちらは楽しみ(^0^) みんなは冷や汗(-∧-;) いやいやさすが杉児の子です。たった2回しか歌ってないあの長いナンバーをきっちり踊りきってくれました。

実は今回の振り付けは卒団生のY君に半分ほどお願いしています。なので私の振りに慣れている団員達は予測のつかないY君の振りについていくのに必死でした。Y君の振りはやはり若々しく新鮮!!卒団生とあって音楽を良くつかんでくれており、アンサンブル(合唱)の見せ方も良く知ってます。
これから大いに期待できるY君です。そしてY君の振りに団員よりも四苦八苦しているのは私・・・Y君は振りうつしだけなので仕上げていくのは私の役目・・・ヤバイ!細かい部分が全くわからない!・・・さぁ大変だぁ!!

October 30, 2006

とんでもない!!!(@0@;) 舞台監督日記 9

次に書き込む内容を考えながら参考までに今まで書き込んだスタッフ日記をずっと読み返していたら・・・あっ!!・・・。
前回の書き込みにとんでもない誤りを発見!!!@@:
次の内容・・・なんてもんじゃない。とりあえず訂正訂正!

前回「振り付けをYくんに半分ほど頼み・・・」なんて書き込んでしまいましたが、とんでもない!
ミュージカルのダンスナンバーは100%Yくんです。
あの書き方じゃ半分は私が振り付けてるみたい・・・ヒェッ 恐れ多いデス・・・。振り付け、振りうつしは100%Yくん。
演出がらみで動かしたり、Yくんの振りの隊形を作ったりはいつものごとく私ですが・・・それでもあの振りは私にはつけられないですよ・・・(^・^:)

私にはつけられない“振り”ですが、私はYくんの振りはとっても好き
感性が似ているんですね。“ダンサー”ではなく“役者”のYくんがつける振りは、私の振りにどこか似ている感じがします・・・。
(Yくんにゲッ!!マジッ!!と言われそうですが・・・)
だからYくんの振りを踊ってみるととても気持ちいい。

そしてもう1つ。合唱団がミュージカルをやるのにとても重要なこと。それは「歌える振り!!」これは必須です!大きなミュージカル劇団とは違い、キャスト以外はピンマイクをつけていない合唱団では、きちっと声を出せる動きかどうかが、そのミュージカルを良くも悪くもしてしまう重要なポイントなんです。そのポイントをさらっとおさえてるYくんはさすがです。
やはり卒団生ですね。

この後1ヶ月ほど本業が忙しくてレッスンに来れなくなってしまうYくん・・・まぁ見てて!!1ヶ月後には完璧に歌って踊れるまでに仕上げておくからね(^0^)
(・・・私がリキまなくても団員がいつの間にか仕上げてくれています^0^)

Calendar


<   October 2006   >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

back number